久米島にある球美中学校のホームページです

学校便り

令和4年度学校だより ※生徒の活躍やお知らせなどの通知も兼ねて不定期発行ます。生徒には紙媒体も配布済みです。

第1号(4/8発行)PDF
キーワード:評価が単元テスト重視に、新任職員一覧
第2号(5/9発行)PDF
キーワード:ICTを活用した新しい学び、全国学力学習状況調査、遠足、3学年修学旅行へ
第3号(6/1発行)PDF
キーワード:3年生修学旅行終了、日曜参観&お弁当の日、久米島町教育委員会学校訪問
第4号(7/4発行)PDF
キーワード:夏季総体総括、平和学習、第9回運動会、キャリア教育講演会
第5号(10/11発行)PDF
キーワード:一期生教育実習、3年生久米高オープンキャンパス、2年生「久米島でできるエコ活動」
第6号(10/11発行)PDF
キーワード:地区陸上競技大会、国際交流出前授業
第7号(10/11発行)PDF ※個人情報等が多いためネットでの配信は差し控え
キーワード:久米島PTA連合会主催中学校意見発表会原稿
第8号(12/22発行)PDF
キーワード:那覇地区駅伝競走大会(久米島大会)、合同合唱コンクール、沖縄角力大会
第9号(1/10発行)PDF
キーワード:始業式、新生徒会長誕生、球美中祭、1,2月の行事
第10号(2/1発行)PDF
キーワード:2年修学旅行、1年職場体験、2年制作「ソーターランタン」バス停を灯す
第11号(3/1発行)PDF
キーワード:新生徒会スタート、1年職場体験報告会、クメジマツムギフェストタ、県到達度調査

 

令和3年度学校だより ※生徒の活躍やお知らせなどの通知も兼ねて不定期発行ます。生徒には紙媒体も配布済みです。

第1号(4/12発行)PDF
キーワード:新しい学び、観点別学習状況評価が3観点に、新任職員一覧
第2号(5/7発行)①第2号(5/7発行)②
キーワード:GW、遠足、5,6月の主な行事(PDF①PDF②
第3号(6/7発行)
キーワード:那覇地区中学校夏季総体(PDF
第4号(7/4発行)
キーワード:全国学力学習状況調査、慰霊の日、一学期期末テスト終了(PDF
第5号(7/19発行)
キーワード:第8回運動会、3年生修学旅行(PDF
第6号(9/6発行)
キーワード:全国学力学習状況調査結果、二学期スタート(PDF
第7号(9/13発行)
キーワード:二学期任命式、球美中一期生2名が教育実習、3年生、久米島高校オープンキャンパス、2年生、「エコクッキング ~地産地消~」体験(PDF
第8号(10/4発行)
キーワード:校則見直し、男女駅伝部、教科横断的授業、検温シート取り組み教科(PDF
第9号(11/2発行)
キーワード:朝のボランティア、各種大会結果、プロ音楽家演奏会、久P連功労者表彰、新職員着任(PDF
第10号(12/1発行)
キーワード:沖縄角力、津波避難訓練、日曜参観・合唱発表会、珍鳥飛来、科学出前授業(PDF
第11号(1/6発行)
キーワード:三学期始業式、次期生徒会長誕生、球美中祭(PDF
第12号(2/1発行)
キーワード:校内分散授業、一人一台タブレットを活用した授業改善、生徒会引継ぎ(PDF
第13号(3/1発行)
キーワード:校内分散授業、一人一台タブレットを活用した授業改善、生徒会引継ぎ(PDF

Copyright © 久米島町立球美中学校 All Rights Reserved.