学校行事
生徒会引き継ぎ式(新生徒会始動!)
2023年2月2日学校行事
3年生を中心とした生徒会から1,2年生中心の新生徒会へバトンを引き継ぎまいた。旧生徒会を代表し、生徒会長の植松君が1年間の活動の総括を述べ、新生徒会会長の山城君へ生徒会旗を引き継ぎました。生徒会を引き継いだ新生徒会役員は …
皇后杯 第41回都道府県対抗女子駅伝大会で県代表として都大路を疾走
2023年1月31日学校行事
本校3年の江洲さんは、県代表としてみだしの大会に出場しました。3区3Kmをしっかり完走し、チームの襷をつなぎました。 久米島町のみなさんに物心両面で応援をもらい、県代表として素晴らしい経験をさせていただいたので、久米島町 …
1年生、職場体験無事終了⇒総合的な学習の時間にまとめ中!!
2023年1月26日学校行事
1月17日(火)~19(木)の3日間に、町内12の事業所でみだしの体験学習を実施することができました。本事業は、キャリア教育の一環で行われましたが、前年度は同時期に新型コロナ感染症まん延のため、町教育委員会から実施直前に …
プログラミングの学習を行いました!
2023年1月18日学校行事
1/17(火)に技術の時間でプログラミングについて学習しました! 今回の授業では沖縄県外の大学の先生や学生さんに協力していただきプログラミングの基礎「Scratch」を活用しました。 初めて行うプログラミングに対して自分 …
令和4年度修学旅行団(2学年)無事出発
2023年1月17日学校行事
1月17日(火)~20(金)の3泊4日で関西(大阪、奈良、京都)一円で学習のため旅行団が出発しました。 5月中旬に実施の3学年旅行団は、新型コロナ感染症の陽性者が出た場合の濃厚接触者の取り扱いでかなり神経を使いました。し …
久米島博物館で中高合同美術作品展開催中(~22日(日)まで)
2023年1月17日学校行事
1月11日~22日の期間に、久米島博物館にてみだしの美術作品展が開催されています。 久米島町のラインでもアナウンスがあり、足を運んできました。 予想以上に生徒の作品が素晴らしく、写真を撮りました。特に、久米高の生徒の作品 …
第3回英語検定を実施しました
2023年1月13日学校行事
1月13日(金)の16:00から、本校の各教室で第3回英語検定試験が実施されました。 本校生徒32名(2級受験:2名、準2級受験:6名、3級受験:10名、4級受験:11名、5級受験:3名)、小学生15名の計47名が各自の …
2年生のエコプロジェクトで作成の『ソーラーランタン』が町内バス停に設置
2023年1月7日学校行事
2年生は、SDGs 目標7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」の学習の一環として2学期に『エコプロジェクト』を取り組みました。 密を避けるため、2学級がそれぞれ実施日をずらして久米島でできるエネルギー教育(環境教育) …