国指定重要無形文化財である伝統工芸織物、久米島紬。その伝統を広めるためみだしのフェスティバルが開催されました。本校の1,3年生が、2/11(土)、12(日)の2日間、モデルやお手伝いとしてボランティア参加させていただきました。国指定重要無形文化財の久米島紬に袖を通すこともでき、素晴らしい経験をさせていただきました。久米島紬事業協同組合、久米島紬の里 ユイマール館の皆様には、大変お世話になりました。
tumugifesuta 20230211_152032 20230211_150733 20230211_141301063 20230211_135934360

また、美術の授業では「紬の模様でかりゆしデザイン」のテーマで、全生徒がデザインをユイマール館に提供し、投票の後、上位者のデザインは実際にかりゆしとして制作してくれることになっています。このような機械を提供していただき感謝申し上げます。
20230211_134601237 20230211_134623540 kariyusidezainn